情報処理学会 北陸支部のホームページにようこそ

トップ > 表彰 > 表彰規程

表彰規程


情報処理学会北陸支部表彰規程

(総則)
第1条 支部運営規約第2条にもとづく関係事業として、表彰はこの規程により行う。

第2条 表彰の種類は、次のとおりとする。
   (1)優秀学生賞
   (2)優秀論文発表賞
   (3)研究業績賞
   (4)その他、支部で特に認めた賞

(優秀学生賞)
第3条 優秀学生賞は、本支部内の正会員3名以上を有する情報処理関係の大学および高専等において、学業成績が優秀であり、かつ将来の活躍が期待される者に贈呈する。
2.対象校は毎年9月末の実績に基づいて決定し、変動があれば次の運営委員会で報告する。

第4条 対象校に優秀学生賞候補の推薦を依頼し、各学校から推薦された学生を受賞者とする。
2.各学校が推薦できる候補者は、当該年度の卒業および卒業見込み(修了および修了見込み)の者で、1名を限度とする。
3.候補者は会員であることを必要としない。

第5条  優秀学生賞は、賞状および楯とし、さらに、希望者には本学会の年会費(次年度1年分)と未入会であれば入会費を贈る。

第6条  受賞者への賞状および楯の伝達は、各学校に依頼する。

(優秀論文発表賞)
第7条 優秀論文発表賞は、支部主催の電気関係学会北陸支部連合大会(以下「支部連合大会」という)における情報処理関係の発表を審査し、優秀であると判断された者に贈呈する。

第8条 優秀論文発表賞を受ける者は、支部連合大会で発表した者で、次の各号全てに該当する者から選定する。
   (1)本支部学生会員(応募時には入会手続き中も可)である者
   (2)講演者として登録しかつ講演を行った者

第9条 優秀論文発表賞は、支部連合大会事務局を通じて、募集および審査を行う。
  2.審査は、原則としてセッションの座長と座長が任命する他1名によって行う。

第10条  前条の審査結果をもとに、支部運営委員会で受賞者の選定を行う。ただし、受賞者は最大10名とする。

第11条  優秀論文発表賞は、賞状およびトロフィーとする。


(研究業績賞)
第12条  研究業績賞は、情報処理に関連する特に優秀な研究業績を挙げた者に贈呈する。

第13条  研究業績賞を受ける者は、情報処理に関連する、学術論文の掲載、国際会議発表、国内学会発表を行った者もしくは受賞をした者で、次の各号全てに該当する者から選定する。
   (1)北陸地域の情報処理に関連する大学院の博士前期課程(修士課程)、博士後期課程(博士課程)に在籍する院生、または、募集年度内に北陸地域の大学院を修了した者
   (2)本支部会員(応募時には入会手続き中も可)である者
   (3)本学会の正会員である指導教員の推薦がある者

第14条  候補者の研究業績をもとに、支部運営委員会で受賞者の選定を行う。ただし、受賞者は博士前期課程(修士課程)、博士後期課程(博士課程)それぞれ1名程度とする。

第15条  研究業績賞は、賞状およびトロフィーとする。

(雑則)
第16条  この規程に定めるものの他、表彰規程の運用に関する必要な事項は別に定める。

第17条  本規程の改廃は、支部運営委員会の議決により行う。

付  則
 1) この規則は、平成21年5月16日より施行する。
 2) 平成24年5月25日一部改正。
 3) 平成26年12月5日一部改正。

[参  考]
 平成26年度の推薦依頼校は次のとおりとする。
  ・福井大学
  ・福井工業大学
  ・福井工業高等専門学校
  ・北陸先端科学技術大学院大学
  ・金沢大学
  ・金沢工業大学
  ・金沢学院大学
  ・石川工業高等専門学校
  ・金沢工業高等専門学校
  ・富山大学
  ・富山県立大学
  ・富山国際大学
  ・富山高等専門学校 射水キャンパス
  ・富山高等専門学校 本郷キャンパス